【Santa】TOEICスコア予測の精度は?無料でも使える?

英語学習

WEB広告が気になりダウンロード

英語の勉強をし始めた頃、
スマホに流れてくる広告も
英語学習関連が増えていた。

「Santa」もその中の一つで、
予測スコアがわかるというPRに惹かれ
使い始めた事がきっかけだった。

初回の診断はあてにならない

アプリをダウンロードすると
早速問題が開始される。

過去問を数問解くと
AI判定が開始。
出てきた結果は700点。

私はこの時
まだTOEICを受けたことが無かったのだが、
実力とかけ離れた点数だと言うことは
すぐにわかった。

どうやら初回の一発目で
スコア的中というわけには
いかないようだ。

スキマ時間の勉強に最適

とはいえ、
スマホで気軽に過去問が解ける点は便利だったので
そのまま使い続けることに。

しばらく使い続けていくと
少しづつ予測スコアが下がっていき
400〜450点あたりを前後するように。

どうやらこれが
本来の予測スコアと言えそうだ。

実際のTOEICスコアとほぼ的中

そこからしばらくして
人生初のTOEICを受験。

結果はなんと450点。
ドンピシャだ。

Santaの予測スコアは
高い精度で的中したといえるだろう。

AIという特性上
使い続けることで
精度がより向上していくことも
考えられそうだ。

無料版で物足りなくなり課金

Santa は無料版の場合
1日に解ける問題数が制限されている。

当初は特に気にならなかったのだが、
ここ最近は物足りなくなってしまった私。
      
数ヶ月迷った末、
12ヶ月11,800円のプランを
購入することに。

今では制限を気にせず勉強し放題。
月1,000円の自己投資だ。

無料で使い倒して、良ければ課金すべし

一通り使ってみた結論としては
無料でもバッチリ使えるし
予測スコアの精度も高い。

ただし、
初回の診断は精度が低く、
無料で構わないので
しばらく使って判断する必要があると言えるだろう。

気になっていた方は
ぜひ一度ダウンロードしてみて
使ってみてはいかがだろうか?

タイトルとURLをコピーしました