QOL向上ホットクックでスペアリブの煮込みを作ってみた バルサミコ酢は高いけど買っとけまずこれだけは声を大にして言いたい。レシピ通りに絶対バルサミコ酢を使うんだ!!というのも、バルサミコ酢が無いからとお酢を代用したら、なんとも中途半端な味に仕上がった経験があるからだ。ちゃんとバルサミコ酢を買って... 2025.03.16QOL向上
美容ダルバの日焼け止めで冬の乾燥肌を乗り越える ラロッシュポゼが冬場荒れるように数年愛用していたラロッシュポゼ。簡単に艶肌と透明感を作り出せるので大好きなアイテムなのだが、産後肌が変化したのか冬場に使用すると肌がピリピリするようになってしまった。しばらく我慢して使っていたものの、だんだん... 2025.03.04美容
QOL向上エテュセのリップエッセンスがアラフォー唇を救う 乾燥でリップメイクが億劫に年々乾燥がひどくなって悲しいアラフォーライフを送っている私。なんだか最近リップモンスターを塗ってもモロモロがすごいし、翌日荒れに荒れてカビカビになってしまう、、、困り果ててリップケア用品を漁っていたら、ふとエテュセ... 2025.02.05QOL向上美容
QOL向上スパットシューズが快適すぎて産後これしか履いてない 購入のきっかけは石垣旅行産後初めての旅行で石垣へ向かっていた道中。自分の足元がスポーツサンダルであることに気がつく。間違ってそのまま履いてきてしまったのだ。そのまま観光するわけにもいかないので、石垣についてすぐ、東京靴流通センターへと向かっ... 2025.01.24QOL向上出産・子育て
出産・子育て出産の退院日にダッシュで買いに行ったもの 買いに行ったものは2つ初めての出産はわからないことだらけ。特に出産準備は手探り状態だ。私の場合、退院日に準備していなくて慌てて買いに走ったものが2つある。「電動搾乳機」と「お風呂マット」である。産後の買い足しは何かと必要だが、特にこの2つは... 2024.12.08出産・子育て
出産・子育て【マザーズバック】トートとリュック両方買った私が一番使ったもの 迷いに迷って2個買いもともと大きめバックを持っていなかった私。子どもが生まれたらマザーズバック的な物が必要になるだろうと色々探してみたのだが、出産間近まで迷いに迷い、結局2つ購入した。1つ目はロンシャンのトートバック。2つ目はノースフェイス... 2024.12.05出産・子育て
QOL向上スリコの調光サングラスが超優秀 調光サングラスですっぴん隠しがしたい産休中、仕事の時みたいに化粧をするのが億劫で、伊達メガネですっぴん隠しをしようと検討していた矢先、旦那さまが新しいメガネを調光レンズ加工で新調してきた。購入前はコンタクトの時のみサングラスをかけていたのだ... 2024.11.20QOL向上
QOL向上テビチ(豚足)をホットクックで作ってみた 沖縄の定番料理「テビチ」。特に与那原町にある「与那原そば 民芸食堂」のテビチそばが好きで、この味をホットクックで再現できないかと試行錯誤した結果、大成功したのでシェアしていきたい。⇈ 民芸食堂のテビチそば公式レシピの「豚の角煮」をアレンジレ... 2024.11.08QOL向上
QOL向上5ヶ月赤ちゃんとの石垣旅行記【観光編】 夫の夏休みに合わせて5ヶ月の赤ちゃんと7月に石垣旅行をした私達。熱中症も気になるのであくまで観光は最小限だが、実際に行った場所や感想を書いていく。川平湾とグラスボート言わずと知れた石垣旅行では定番の観光地「川平湾」。午前中の比較的涼しい時間... 2024.10.21QOL向上出産・子育て旅行
出産・子育て5ヶ月赤ちゃんとの石垣旅行記【食事編】 石垣旅行で食事した場所今回我が家はホテル朝食を除き3個所で飲食店を利用。事前にネット検索で赤ちゃんフレンドリーなお店を予約した。実際に行ってみた感想を書き留めたのでもし同じような状況で石垣観光する方がいれば参考にしてほしい。1日目初日はお昼... 2024.10.21出産・子育て旅行