産褥ショーツを持っていかなかった私の体験談

出産・子育て

初産にとっての謎アイテム「産褥ショーツ」

先日出産したちゃんてるです。

初産だった私にとって
謎アイテムの1つだったのが「産褥ショーツ」。

産後数日しか使わないけど
そこそこのお値段がする産褥ショーツ。

私がお世話になった産院からもらったリストには
・産褥ショーツ(生理用パンツでも可)
との記載があったため、
必ず産褥ショーツでなくても良い様子。

ということで
私の準備リストの中から産褥ショーツは削除。


産後の悪露対策も兼ねて
元々気になっていたユニクロの吸水ショーツ
購入し持っていくことにした。

まさかの緊急帝王切開、持っててよかった紙パンツ

普通分娩のつもりで挑んだ出産だったのだが
結果は緊急帝王切開に。

手術当日〜翌日までは
紙パンツに産褥パッド、尿道カテーテルで
ベットに貼り付け状態。

術後3日にシャワーの許可がおりて
自分で持ってきたパンツに履き替える事に。

しかし、
帝王切開の傷に下着が当たるのが心理的に怖すぎて
吸水ショーツが履けない。

幸い、入院時、移動中の破水対策で準備していた
大人用紙パンツが余分に手元にあったので
それでしばらく乗り切ることにした。

5日目頃から持参した吸水ショーツを履く

術後5日頃、
傷口も落ち着いてきたので
準備した吸水ショーツを履いてみる。

お腹のゴム紐部分が直接当たるのはまだ怖かったので
帝王切開用腹帯の上から履くようにした。

まだまだ悪露の量は多いので
単体で履くのではなく産褥パットと併用だ。

生理用パンツと違って
吸水ショーツ自体に吸収体があるので
漏れの心配が少なく安心感があってよかった。

その後も吸水ショーツで過ごし、
無事産褥ショーツの出番なしで
入院生活が終わった。

産褥ショーツが無くてもなんとかなる

産後の一瞬しか使わない産褥ショーツ。
産院から必ずもってこいと言われないならば
代用品で済ましてしまうことをオススメする。

大人用紙パンツと
生理用パンツまたは吸水ショーツがあれば
大体のケースはなんとかなるだろう。

産褥ショーツの準備で迷っている方の
参考になれば嬉しい。

タイトルとURLをコピーしました